組織開発・人材開発のメタノイアのサイトへようこそ!

スタッフ閑話:「かみ合わせる」ということ

あらためて、最近「かみ合わせる」ことの大事さ・難しさを感じた。
色々な意見を聞くという場を設けるための、2時間程度の打合せ。
最初に概要を説明してもらって、詳細にはいっていく。
・・・何かかみ合わない。
細かいところを話していると、特に問題なくお互いの言っていることが伝わっているのだけど・・・。

打合せ終盤になって、その違和感が判明。
そもそもの最初の大きな概要、言葉の意味するところが、私と相手では違っていたらしい。
それはかみ合わないはずだわ。

私以外の人にも伝わるように、言葉を変えて分かりやすく、伝わりやすい言葉を選ぶ。
明らかな業界用語や専門用語だと、こちらが全く意味が分からないので聞くことができるのだけれど、
一般用語ほど、お互いの言っている意味が「なんとなく」通じてしまうから厄介。
でも、その具体的な内容や、背景が違っていたりすると、意図する意味は全く違ったりする。

言葉一つとってもかみ合わせることが大事。
打合せでも議論でもなんでも、食い違いが起きないよう、言葉一つでも丁寧にすり合わせていくことが大事。
そうして初めて建設的な話ができるのだと改めて思った出来事でした。

スタッフヤマモト