コラム

  • 11件中 [ 1件~11件 ]を表示

[コラム] 組織における意思決定について (第3回/全3回)

会議や話し合いの場で、意志決定を行うことについて取り上げています。全3回の第3回、意志決定の型の後編です。

詳細を見る>>

[コラム] 組織における意思決定について (第2回/全3回)

会議や話し合いの場で、意志決定を行うことについて取り上げています。全3回の第2回、意志決定の型の前編です。

詳細を見る>>

[コラム] 組織における意思決定について (第1回/全3回)

会議や話し合いの場で、意志決定を行うことについて取り上げています。全3回の第1回、組織における意思決定、意志決定における大切なことについて述べています。

詳細を見る>>

[コラム] ファシリテーションとは

ファシリテーションとは、 ファシリテート(facilitate):容易にする、簡易化、助成、助長 から転じた言葉。以下、「ファシリテーションとは」に触れられている書籍等の抜粋です。 どこに軸足を置くかで発揮される場所が変わるので、ファシリテーターそれぞれの捉え方があるようです。▶ 対話を始めとする「人と人が関わる場を促進する」ことすべてがファシリテーション 人は人と関わる中で自分や他人を知り、学習...

詳細を見る>>

[コラム] 「カチン・ムカっ」は、大事なチャンス!

先日の出来事。 駅のホームに旅行中と思われるご年配の夫婦。 電車が到着すると、大きなスーツケースを持つご主人が 電車から降りてくる人を待たずに乗り込んだ。 後から乗り込んできた奥様は、動き出した電車の中で やや怒り気味に 「なぜ降りてくる人を待ってから乗らないのよ。 あなたと一緒に行動するのが恥ずかしいわ。」 ご主人は 「そうはいっても乗らないことには始まらないだろう」 とニコニコしながら聴いてお...

詳細を見る>>

[コラム] 生産委託先とのトラブル~ソリューション・フォーカスの視点から(第4回/全4回)

さて、前回までの取引先とのトラブルの話を読んで、皆さんはどう感じましたか? 第1回から第3回と読み進めていく中で感じたり考えた事ことは同じだったでしょうか? それとも、毎回毎回違った発見・気付きがあったでしょうか? F課長、担当のYさん、農家のBさん、どの方の立場が一番しっくりきましたか? それとも、全く違う視点だったでしょうか? 一つの事例ですが、様々な視点で見ることができるこの話。 今回は、こ...

詳細を見る>>

[コラム] 生産委託先とのトラブル~ソリューション・フォーカスの視点から(第3回/全4回)

芝生の委託農家さんに、勝手に芝生を売られたA社の担当Yさん。 協議は特に荒れることもなく終了しましたが、担当Yさんは納得がいきません。 農家さんとの協議後、YさんはF課長に食ってかかります。 ----- 担当Y:納得がいきません!悪いのはBさんでしょう!なんでこちらが頭を下げるんですか! F課長:Yくん、君は何をしにここに来たの? 担当Y:・・・謝罪してもらって、損害を請求するためです。 F課長:...

詳細を見る>>

[コラム] 生産委託先とのトラブル~ソリューション・フォーカスの視点から(第2回/全4回)

前回の芝生の委託農家さんのお話の続きです。 契約していた芝生を勝手に売られたA社と、芝生を勝手に売ってしまった農家Bさんとの協議です。 農家Bさんを担当するA社のYさんは怒り心頭、話をするのは上司のF課長ですが、どうしても自分も直接話を聞きたいと同行しました。 [A社側:F課長、担当Yさん 農家側:Bさん、Cさん] ----- (担当Y:勝手に芝生を売り払うなんて契約違反だ。どう落とし前をつけても...

詳細を見る>>

[コラム] 生産委託先とのトラブル~ソリューション・フォーカスの視点から(第1回/全4回)

《芝生の委託生産農家さん。》 公園整備を手掛けるA社は、芝生農家Bさんに芝生の生産を委託していました。 ある日、Bさんに芝生の出荷をお願いしたところ、「もう他のところに出荷してしまったよ」との返事。 Bさんに芝生を作ってもらうために、A社は肥料など必要な資材を提供していました。 Bさんのところに芝生が無いと聞いて、A社は大慌てで他エリアの委託農家さんから芝生を購入せざるを得ませんでした。 芝生を納...

詳細を見る>>

[コラム] 「カチンと」をきちんとリフレクション

メタノイアでは、研修やワークショップ終了後にリフレクションシートを記入していただいています。 その中の項目に、 「カチンときたこと」 があります。 「カチンときた」ということは、そこに何かがあるはず。 ムッとしたこと、イラッとしたこと、カチンときたこと・・・ その感情の裏には、何かしらの気持ちや自分自身の枠や前提があったりします。 「カチンときたこと」にしっかり向き合うことは、自分自身の枠に気付く...

詳細を見る>>

[コラム] ダイアローグ

◆ダイアローグ――――――――――――――――――――――――時折、一族の人々は集まって円形に座る。彼らは何の目的もないかのようにひたすら話し続ける。何かを決めるというわけではない。リーダーもいない。 しかし誰でもが参加できる。 人々は賢い年長者には少しだけ多く耳を傾けるかも知れないが、基本的に誰でもが話すことが出来る。 話し合いは延々と続き、何の理由もなく終わる。そしてグループは解散する。 しか...

詳細を見る>>

  • 11件中 [ 1件~11件 ]を表示